[川の水が安全でおいしい飲み水に]SAWYER (ソーヤー) ソーヤーミニSP128

ソーヤーミニ

こんにちはヤスダです

ヤスダ
ヤスダ

水って大事!

さて今回はキャンプはもちろん、災害時でも役に立つ浄水器の話です。

皆さんはキャンプ道具や防災グッズの中に浄水器は入ってますか?

普段は蛇口をひねると当たり前のように安全な水を確保できるのでなかなか購入に対して乗り気にならないのもよく分かります。

しかし、いつ起きるか分からないのが災害です

僕は普段から防災グッズとしてではなく、キャンプグッズとして当たり前のように使っていますので川から飲み水を確保することに全く抵抗がありません。

むしろ、少しカルキ臭がする水道水よりも川の水を濾過した方がよほど美味しいと思うぐらいです!

そこで皆さんにも是非その体験をして頂きたいので詳しくご紹介したいと思います。

浄水器が気になっていた方や知らなかった方まできっと参考になりますので是非最後まで読んでみて下さいね!

それではいってみましょう!

目次

SAWYER (ソーヤー) ソーヤーミニSP128

ソーヤーミニ

冒頭ににも少し説明しましたが、ソーヤーミニは川などから得た水を安全にろ過できる浄水器です。

フルター交換不要で凄まじい量の水をろ過できますので一つ持っておいて困ることはありません。

本体サイズ

ソーヤーミニ

全長13.5cm・直径3.5cm・55g

どうですか?めちゃくちゃコンパクトでしょ?

まさに手のひらサイズですね

ろ過能力

川の水を直接飲むとエキノコックスなどの寄生虫、大腸菌やピロリ菌などの細菌類に感染する恐れがあります。

多くの細菌類は0.3マイクロメートル程度、エキノコックスは虫卵で30マイクロメートル、成虫で1mm〜7mm程度です。

ソーヤーミニのフィルターは0.1マイクロメートルと非常に細かく細菌類や微生物を99.99999%除去できる世界最高レベルの製品で、実際国連でもその効果が認められ世界70ヵ国以上で使用されています。

※水にとけているカルシウム、マグネシウム、重金属等を含む溶解固形分、放射性物質、細菌より細かい微細なウィルスは除去できません。

※海水を真水にろ過することも出来ません。

ろ過できる量

ろ過できる水の量はなんと38万ℓ

ちょっと想像できない量ですよね。

38万ℓってざっくりこんなかんじ。

缶ビール(350ml)100万本分
2ℓのペットボトル19万本分
風呂の浴槽(250ℓ)1520杯分
成人が一日に必要とする最低水分量2.5ℓ416年分

どうでしょう?ものすごい量ですね。

2ℓの水が1本100円だとすると単純に1900万円分になりますのでコストパフォーマンスが尋常ではありません。

実際に川の水をろ過して飲んでみると分かるのですが本当に美味しいです

余分な物がろ過されるので、舌触りに角が無く純粋な天然水そのものです。

そんなこともあって水質にもよりますが僕はキャンプをする際に水道があったとしても、あえて川の水をろ過して使う事があります。

付属品

①0.5ℓパウチ

ソーヤーミニ

はじめから0.5ℓパウチが付属されているのですぐに使えるようになっています。

ソーヤーミニ

また、パウチの口形状はペットボトルと同じなので例えパウチが破損したとしてもペットボトルで代用が出来るのは嬉しいです。

②洗浄用注射器(針なし)

ソーヤーミニはフィルターの交換が不要ですが、使用後はフィルターの清掃をしてやる必要があります。

清掃といっても付属の注射器にろ過した水をセットして出口から入口方向へ逆噴射(バックウォッシュ)してやるだけです。

③ストロー


付属のストローを使えば川から直接吸い上げて飲むこともできます

本来はボトルやカップに汲んだ水を飲む為に使う物ですが、一時的に水を溜めておく手段が無い場合に使えます。

CNOC(クノック) ウォーターコンテナ

CNOC ウォーターコンテナ


僕はより快適に使うためにウォーターコンテナは別の物を使ってます。

飲料用だけなら付属の0.5ℓパウチで事足りますが、調理も含めると容量が寂しいので僕はCNOC(クノック) のウォーターコンテナを使ってます。

CNOC(クノック) を使う理由は容量、強度、吊り下げができる、洗浄と乾燥性の4点です。

容量

製品タイプ収納時サイズ使用時サイズ重さ
2ℓ17.5 × 5 × 3.75cm34 × 17.5cm76g
3ℓ17.5 × 5 × 5cm43 × 17.5cm85g


2種類がありますので使用目的に合わせてお選びいただけますが収納サイズ1.25cmしか変わらないので僕は3ℓを使っています。

強度

破損限界点が100kgと通常使用では十分過ぎるタフさがあります

吊り下げ

ソーヤーミニの使用方法にもよりますが僕はろ過した水をナルゲンボトル等に溜めておく方法では無く、都度ろ過しながら使う事が多いので吊り下げができるウォーターコンテナが必須です。

CNOC(クノック)は吊り下げが可能ですので重宝しています。

洗浄と乾燥性


付属のパウチや他のウォーターコンテナで口が一つしか無い物は非常に洗いにくく、しかもなかなか乾燥しません。

洗って数日経っても乾かないなんて話もちらほら聞きます。

CNOC(クノック)は2ヵ所の給水口、デュアル開口システム(特許出願中)を採用していて上部がスライド式の蓋になっているので洗いやすく乾燥しやすい仕組みになっています。

野外の水を溜めたタンクはしっかり洗って、ちゃんと乾かしたいですもんね。

まとめ

ソーヤーミニいかがでしたか?
世界195カ国中で水道水が飲めるのは日本を含め15カ国だけだそうです。

そこまでインフラが整った国で川の水をろ過して飲むなんて考えてみれば不思議な話ですが災害等で蛇口をひねっても水が出ない事態に備えるためにも普段からキャンプを通じて慣れておくことが大事だと思います。

いざという時の生命線にもなり得る物ですので一つ持っておいてはいかがでしょうか?


最後まで読んで頂きありがとうございました!
不定期ですが出来るだけお役に立てる情報を発信していきますのでブックマークよろしくお願いいたします!
Twitter、Instagramもやってますのでフォローよろしくお願いします!

ソーヤーミニ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西在住、一男一女の父
家具作りで生計を建てつつ全力でキャンプを楽しんでいます!
キャンプ、釣り、その他アウトドア情報や、たま〜に木工情報もゆるっと発信していきます!

コメント

コメントする

目次