登山 ウォーキング– category –
-
[ENLIGHTENED EQUIPMENT]開封から徹底レビュー!
こんにちはヤスダです 前回、購入方法を解説したENLIGHTENED EQUIPMENTのキルトが手元に届いたので早速開封レビューと使用方法を解説したいと思います。もしまだ読んで頂けていないのであれば先に読んで頂いた方が分かりやすいです。 待つこと3ヶ月、よう... -
[ENLIGHTENED EQUIPMENT]キルト型寝袋の輸入方法を徹底解説!
こんにちはヤスダです 今回はキルト型寝袋のご紹介!寝袋と聞くと一般的なマミー型や封筒型の寝袋を想像する方がほとんどだと思います。マミー型の寝袋は足先から頭の先までスッポリと包み込むことができるので保温性という意味では理想的な形ではあります... -
[最新版]2023年 関西エクストリームウォーク100を前回と比較!
こんにちはヤスダです 今回は第2回 関西エクストリームウォーク100について!昨年10月に行われた第一回 関西エクストリームウォーク100からわずか7ヶ月で二回目が行われることとなった今回大会について、前回と変わった点がいくつかあったのでそれについて... -
[必見]外で本を読むなら絶対kindle unlimited!
こんにちはヤスダです 今回ご存知Amazonが提供する定額で電子書籍が読み放題できるサービスkindle unlimited(キンドルアンリミテッド)について!アウトドアと読書の相性はバッチリです!家や通勤電車の雑音の中ではなく、自然の解放的な場所での読書は何と... -
[ヘッドランプ] あなたにおすすめのランプがこれで見つかる!
こんにちはヤスダです 今回はキャンプ、釣り、登山に必需品のヘッドランプについて。暗闇でも視界を確保するにはヘッドランプは必須ですが、種類があり過ぎてどれを買えば良いのか分からないと言うのが正直な感想ではないでしょか?電池式?バッテリー式?... -
[100キロウォーク]歩いて分かった必要な装備と不要な装備
こんにちはヤスダです 今回は100kmウォークを完走した僕が実際に使ってよかったと思った物をご紹介。自身も初めて参加した100kmウォークだったので何がいる分からず沢山持ち込んで重くなってしまった反省点も踏まえて実際に使ったものや、持って行ったけど... -
[100kmウォーク]完歩するための練習方法を徹底解説!
こんにちはヤスダです 今回は100kmウォークの練習方法について。皆さんの周りに100kmを1日で歩いたことがある方は何人おられますか?僕の周りには3人います。それは一緒に大会に参加した、父、兄、奥さんです。100kmという距離は途方もない距離ですが練習... -
[蒸れない!]長時間履いてもサラサラで気持ち良い靴下2選!
こんにちはヤスダです 今回は長距離のウォーキングやハイキング、または登山やランニングなどの長時間足を酷使する運動をする時ににおすすめの靴下を2種類ご紹介。 靴下なんて何でも同じちゃうん? という方にこそ是非おすすめしたいのがこの靴下。素材か...
1