[超簡単!]ダウンの襟の皮脂汚れを完璧に落とす方法はこれ一択!

皮脂汚れ

こんにちはヤスダです!

ヤスダ
ヤスダ

驚くほど綺麗になったよ!

今回はダウンジャケットの襟にできた皮脂汚れを落とす方法について!

襟付きのダウンジャケットは外からの冷気の侵入を防ぎ、首周りを温めることができるため冬の必需品ですが、気づいたら襟に皮脂汚れが付いていたという経験はないでしょうか?

表面の素材として一般的なナイロン素材は油分を吸着する性質があるため、人の皮脂汚れも同様に吸着してしまいます。

また、ダウン製品は手軽に洗濯機で洗濯ができないため、一度汚れてしまうとなかなか汚れを落とすことが難しいです。

そこで今回は油汚れ専用の商品を使って実験してみましたが、これが驚きの結果になりました!

今回汚れ落としに使ったダウンジャケットは私が主に仕事着として冬場に毎日着ているもので、3年間着続けた上に正直一度も洗濯したことがありませんので首周りの皮脂汚れは相当なものです。

ただ、そんな強烈な汚れも見事に落ちましたので気になる方は読み進めて下さいね!

それではいってみましょう!

目次

使用するダウンと汚れの状態

使用するダウンジャケット

ユニクロ ウルトラライトダウン

今回使用するダウンジャケットは皆さんお馴染みユニクロのウルトラライトダウンです。

汚れの状態

ダウンジャケット 襟汚れ

どうでしょう?首周りはしっとりとオッサンの油が染み、折り返して背中面と重ねると油を吸って元の色よりかなり濃くなっているのが分かります。

え?これ落ちる?ってぐらいの状態ですよね、、、、。

以前に帽子の汗染みを落とす方法をご紹介しましたが、恐らくその方法でも落とすことはできると思いますが、今回はダウン素材ということもあってあまり長時間水に浸け置きしておきたくありません。

そこで今回導入した秘密兵器を信じて作業に移りたいとい思います。

1 2 3 4
皮脂汚れ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西在住、一男一女の父
家具作りで生計を建てつつ全力でキャンプを楽しんでいます!
キャンプ、釣り、その他アウトドア情報や、たま〜に木工情報もゆるっと発信していきます!

目次